【鳴潮】リナシータLv120赤いオーラの強敵の場所まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

鳴潮のリナシータで出現するLv120の強敵の場所まとめです。

初討伐時には実績が開放されるほか、確定で音骸を吸収することができるため、リポップするタイミングで周回するのがおすすめです。

記事に載っていない情報がありましたら教えていただけますととてもありがたいです!

目次

リナシータLv120赤いオーラの強敵の場所まとめ

暁月の騎士

アヴェラルド金庫北側の「音骸挑戦ソアー5」の場所へワープ。

暁月の騎士の場所
音骸挑戦ソアー5へワープ

ほぼ真下にある円形の場所に暁月の騎士がいます。

暁月の騎士

初討伐時、「月下のノクターン」という実績がもらえます。

ぬいぐるみバンド

アヴェラルド金庫南の信号塔から西へ飛びます。

ぬいぐるみバンドの場所
アヴェラルド金庫南の信号塔から飛ぶ
ぬいぐるみバンド

初討伐時、「ぬいぐるみのミッドナイトバンド」という実績がもらえます。

フロート・エイドロン

ペニテントの吹き溜まり北東の信号塔から北西に進んだ場所にいます。

フロート・エイドロンの場所
ペニテントの吹き溜まり北東の信号塔から飛ぶ
フロート・エイドロン

初討伐時、「黒い三つ星」という実績がもらえます。

ヴィトルム・デュオ

ハロウド・リーチの地下の信号塔から北側の洞窟に向かいます。

ヴィトルム・デュオの場所
ハロウド・リーチの地下の信号塔から北の洞窟へ
洞窟に入ります

洞窟内部にヴィトルム・デュオがいます。

洞窟内にいます
ヴィトルム・デュオ

初討伐時、「白鳥の湖」という実績がもらえます。

ニンバス・シンガーズ

霞立つ水境のローレライの場所にワープします。

ニンバス・シンガーズの場所
ローレライにワープ

後ろを振り向くと空を飛べる高天の使いがいるので飛び乗り、建物の真上に行きます。

この高天の使いに飛び乗る

建物真上にニンバス・シンガーズがいます。

ニンバス・シンガーズ

初討伐時、「妖精のメロディー」という実績がもらえます。

フェイ・ブレイズ

ブナ半島のオークの庭西にある信号塔から、南の洞穴に向かいます。

フェイ・ブレイズの場所
オークの庭の西信号塔から、南の洞穴へ
洞穴入口

洞窟内を進むとフェイ・ブレイズがいます。

フェイ・ブレイズ

初討伐時、「夏の夜の鬼火」という実績がもらえます。

フォーゴットン・ノーブレス

ディサレー海嶺の双子の山南の信号塔へワープし、北側の橋へ飛びます。

フォーゴットン・ノーブレスの場所
北側の橋へ飛ぶ
フォーゴットン・ノーブレス

初討伐時、「お前の太陽が落ちた」という実績がもらえます。

ヘビーパンチャー

アヴェラルド金庫北側の「音骸挑戦ソアー5」から東の洞窟へ飛んで行きます。

前提条件:危地任務「無音で落ちる葉々」クリア

ヘビーパンチャー

金庫下層

ハリケーン熊キング

金庫下層にある音骸収蔵エリア4Fのエレベーターに乗って降下した先にいます。

音骸収蔵エリア4Fのエレベーター
音骸収蔵エリア4Fのエレベーターに乗る
ハリケーン熊キング

アヴィノレーム

アヴィノレームは3体

チェルチトル・断罪

アヴィノレームの南にある昇華の塔へワープし、東側へ飛びます。

アヴィノレーム南の昇華の塔から飛ぶ
チェルチトル・断罪

チェルチトル・宣告

アヴィノレームの南西にある信号塔から飛んで行きます。

高天のドレイク

アヴィノレーム北西の救済の塔の信号塔から飛んで行きます。

高天のドレイク

ベオ海域

ベオ海域は2体

薄明の騎士たち

ベオ海域の中枢信号塔から東側へ飛びます。

薄明の騎士たち

フロートツインズ

ベオ海域の崖下にいます。

フロートツインズ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽に!

コメントする

CAPTCHA


目次