崩壊スターレイルは、崩壊3rd、原神などを手掛けたHoYoverseが開発・運営する基本プレイ無料のスペースファンタジーRPG。
プレイヤーは銀河を旅する開拓者となり、様々な星を巡る冒険を楽しむことができます。
とてもおもしろいので、ぜひぜひプレイしてみてくださいね!
- 伏線のあるストーリーが好きな方
- 日課を片手間でやりたい方
- 手軽にプレイしたい方
- キャラクターを育成して高難易度コンテンツに挑戦するのが好きな方
崩壊スターレイルはどんなゲーム?

ゲームタイトル | 崩壊スターレイル |
ジャンル | ファンタジーRPG |
プラットフォーム | iOS/Android/PC(Windows)/PS5 |
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2023年4月26日 |
運営会社 | HoYoverse |

ストーリー
物語は主人公が星核ハンターの「カフカ」によって目覚めさせられ、体内に「星核」という世界に害のある力を埋め込まれるところから始まります。

まだこの衝撃的な展開については詳しく明かされておらず今後に期待なのですが、主人公はその後、開拓者として銀河の旅に出発します。
2024年11月時点で実装されている惑星は4つ。

それぞれの惑星で異なる文化が発展していて、ストーリーもとても凝っています。
世界観や設定が凝っていて分かりづらいと言われてしまうのが少々難点…!
色々と考察したりするのが好きな人は見応え抜群です。

崩壊3rdやってなくても楽しめる?
崩壊3rd繋がりのキャラクターも出てきますが、ストーリーは崩壊スターレイルだけしかプレイしていなくても楽しめる内容です!


1年に複数回アップデートがあり、ストーリーもどんどん追加されています。
豪華声優陣によるフルボイスで進むので臨場感があり、ムービーもたくさんあって力の入っているゲームです。
キャラクター
キャラクターは綺麗系&カッコいい系のデザイン。
崩壊スターレイルのガチャは天井システムがあるので優しいです。
最高レアリティの星5キャラが出るのが90連で確定、武器(光円錐)ガチャは80連で確定です。


さらに70連目以降は星5の排出率がアップしてくるため、大抵の場合は80連目ぐらいで獲得することができます。すり抜けで別の星5が出た場合、もう一度天井まで引くと確定で限定星5がきます。
スターレイルでは頻繁にガチャチケットを配布したり、過去には星5キャラの無料配布(しかも強いです)があったりもしたので、運営の優しさも垣間見えます!
バトルシステム
バトルはターン制です。


キャラクターによって属性や「運命」と呼ばれる役職があり、パーティーの組み合わせが大事になってきます。
- 属性:物理・炎・氷・雷・風・虚数・量子
- 運命:壊滅(バランス型)、巡狩(単体攻撃)、知恵(全体攻撃)、調和(バフ)、虚無(デバフ)、豊穣(回復)、存護(バリア)
さらに2025年1月のアップデートで記憶(召喚)の運命が追加されることも決まっています!
高難易度コンテンツでは各キャラクターの個性と能力を最大限に活かすパーティーや装備を考える必要があるので、戦略的なゲームが好きな方は楽しめます。
オートバトルでプレイすることもできるので、放置しながら育成素材を集められるのも魅力のひとつ。
手軽にプレイできるので、他のゲームとの掛け持ちがしやすいです。



日課を片手間でやりたい方には向いているゲームです!
探索要素もあり
マップ上の宝箱やパズルギミック、アチーブメント収集などの探索要素もたくさんあります。




コンテンツも豊富
崩壊スターレイルはストーリー以外にもコンテンツが豊富にあります。
これまでのイベントも全てできます


期間限定イベントは常設イベントに以降しますので、これまで行われていたイベントもプレイして報酬をもらうことができます。
ローグライク要素を取り入れた「模擬宇宙」というコンテンツでは、ランダム生成されるステージで、バフを獲得しながら強力なボスを倒しに行きます。


高難易度コンテンツでは、ターン数以内に指定のポイントを稼ぐものや、強力なボスを撃破する必要があるものもあります。


崩壊スターレイルはストーリーも良く手軽に楽しめるゲーム
崩壊スターレイルはストーリーやキャラクターもよく、手軽にプレイができて放置しながらでも日課をこなせるので、長く楽しむことができます!
気になっている方はぜひプレイしてみてくださいね。
- 伏線のあるストーリーが好きな方
- 日課を片手間でやりたい方
- 手軽にプレイしたい方
- キャラクターを育成して高難易度コンテンツに挑戦するのが好きな方
コメントはお気軽に!