崩壊スターレイルのVer.1.4で追加された隠しアチーブメントの取り方一覧です。
ご参考になれば幸いです!
その他の隠しアチーブメント記事一覧(タップして開く)









1.4追加隠しアチーブメント:君との思い出

造物エンジン、なぜ動かん!/足なんて飾り

ヤリーロ-VI「造物の柱」の南側にいる人達の会話を傍聴する。


選択肢がたくさん出てきますので、好きなものを選んでいくとアチーブメント獲得。
計画書の出来具合によって、アチーブメントは分岐します。
- しっかりとした造物エンジンの計画書を出す→アチーブ「造物エンジン、何故動かん!」
- ぶっ飛んだ造物エンジンの計画書を出す→アチーブ「足なんて飾り」
※アチーブメント「造物エンジン、何故動かん!」「足なんて飾り」のうちどちらか一つのみ獲得可能。
無機質の知恵の実

冒険クエスト「星間決勝フェスティバル」クリア後、「機械集落」にいるスヴァローグと話してカンパニーの人たちについて尋ねる。

選択肢
- 「カンパニーの人たちとの関係はどう?」
- 「見せてほしい。」
書物『スクリューガムからのメッセージ』を獲得するとアチーブメント獲得。
氷原グマの旅

ヤリーロ-VI「郊外雪原」にいる氷原グマの子どもに話しかけると入手。


ありがとう、ペラ

ヤリーロ-VI「旧武器実験場」にいるNPCファンディヤと会話し、賭けに関する話を聞く。
冒険クエスト「星間決勝フェスティバル」クリアしてチャンピオンになった後、再度ファンディヤに話しかけると入手。


鋼と街灯/鋼とおもちゃ

ヤリーロ-VI「造物の柱」の南側にある木箱を調べる。


廃材を集めることになるため、その他の3箇所の木箱を調べる。
①ひとつめ


②ふたつめ


③みっつめ


集めた廃材を、ペラに渡すかベンジャミンに渡すかでアチーブメントが分岐します。


- 廃材をペラに渡す→アチーブ「鋼と街灯」
- 廃材をベンジャミンに渡す→アチーブ「鋼とおもちゃ」
※アチーブメント「鋼と街灯」「鋼とおもちゃ」のうちどちらか一つのみ獲得可能。
巨像が見届ける中で

ヤリーロ-VI「造物の柱」の柵を調べる。


選択肢を選び、助けを求めるとアチーブメント獲得。
いい子は真似しないでね

冒険クエスト「決勝!星間決勝フェスティバル」クリア後、「旧武器実験場」の階段をおりて左側にあるオブジェクトを破壊すると入手。


まず、1つ目

冒険クエスト「決勝!星間決勝フェスティバル」クリア後、「旧武器実験場」で謎の人と話す。


マップ移動してから再度「旧武器実験場」を訪れると謎の人が再出現しているため話しかける。
②受付の前

③受付の左隅

3回繰り返して話しかけるとアチーブメント獲得。
仮面の告白

冒険クエスト「決勝!星間決勝フェスティバル」クリア後、「旧武器実験場」の憶泡に触れると入手。


ゴミアイスクリーム

ヤリーロ-VI「造物の柱」のゴミ箱を何度か調べると獲得。


終わり、そして始まり/勝利、そしてサヨナラ

冒険クエスト「決勝!星間決勝フェスティバル」で、一件落着してからプーマンを手元に残すかアスターに返すかによってアチーブメントが分岐。
- 手元に残す→アチーブ「終わり、そして始まり」
- 返す→アチーブ「勝利、そしてサヨナラ」
※アチーブメント「終わり、そして始まり」「勝利、そしてサヨナラ」のうちどちらか一つのみ獲得可能。
1.4追加隠しアチーブメント:戦意奔湧
演武典礼:長槍試し

彦卿と戦う時、味方の丹恒で最後の一撃を与える。
彦卿は階差宇宙のオーナメント抽出で戦闘が可能です。

演武典礼…?

彦卿と戦う時、味方の彦卿で最後の一撃を与える。

演武典礼:心剣試し

彦卿と戦う時、味方の鏡流で最後の一撃を与える。

1.4追加隠しアチーブメント:瞬く間の喜び
絶対零度

鏡流で採点銃を調べるとアチーブメント獲得です。
採点銃は宇宙ステーション「ヘルタ」の収容部分にあります。


結果より過程

仙舟「流雲渡し」にいるNPC茂貞から、受取期限が過ぎた貴重な荷物を1個購入すると獲得。



喜を招く朱雀

仙舟「長楽天」の南西にある占いの店で、サボりのおみくじを引くと獲得。
1日1回占いをすることができ、結果はランダムです。


貴人の助け

占いの店で初めて閉目のおみくじを引く。
木人:スターレイル

「自動木人椿」を使用して3回オート戦闘すると入手。
自動木人椿は消耗品合成で作るか、仙舟「金人巷」のNPC連煙からも購入できます。



コメントはお気軽に!