崩壊スターレイルのVer.1.3で追加された隠しアチーブメントの取り方一覧です。
取り方が分かりづらいものは隠しではないアチーブメントも解説しています。
その他の隠しアチーブメント記事一覧(タップして開く)









1.3追加隠しアチーブメント:君との思い出

往復止まぬ/分かれ道での新生

- 開拓クエスト「矯矯と龍有り、その淵、渺渺と悠く」クリア
- 冒険クエスト「トッド・ライオットの学術研究:青嚢観察」クリア
- 冒険クエスト「トッド・ライオットの学術研究:龍図三変」クリア
- 冒険クエスト「トッド・ライオットの学術研究:続」クリア
「トッド・ライオットの学術研究」のクエストはクリア後地球時間で1日経過しないと続きのクエストが発生しません。


前提条件のクエストクリア後、トッドがいた場所にNPCクリオがいるので話しかけ、選択肢を選ぶとアチーブメント獲得。

- トッドの行方を隠蔽する→アチーブ「往復止まぬ」
- トッドの真相を教える→アチーブ「分かれ道での新生」
金人巷を再び繁栄に!

クエスト「金庭、喧騒を重ねて・その4」をクリアすることで入手。
草槎借箭

恒常イベント「金人旧巷、市店の喧騒」の貨物整理で、金人・門番を6体置いて輸送することでアチーブメント獲得。


上画像のように金人・門番を6体置く伝票目標が出るまで繰り返しプレイする必要があります。
桁が違う

恒常イベント「金人旧巷、市店の喧騒」の物流計画の画面で、輸送用の星槎が通っているので24回タップすると獲得。

千金散じ尽くすも還復来たる

恒常イベント「金人旧巷、市店の喧騒」クリア後、「金人巷」の東側でNPC霍三兄が売っている品物を購入して、商会貯蓄金を1,280,000消費することで獲得。



危険荷重

恒常イベント「金人旧巷、市店の喧騒」の貨物整理で、1隻の輸送用星槎に81個の貨物を積んで輸送すると獲得。
夜市:スカイライン

恒常イベント「金人旧巷、市店の喧騒」の路線計画で、81ポイントに達すると獲得。
カクウン運輸、使命達せず

「金人巷」にある9つの荷物箱を全て調べると獲得。
9つの荷物箱の場所は以下。

ディパーテッド

「丹鼎司」北東にある光る箱を調べてアイテムを入手する。


同マップの東にいるNPC永仁に話しかけ、入手したアイテムを渡す。


会話を進めてイベントを終了するとアチーブメント獲得です。
1.3追加隠しアチーブメント:戦意奔湧
アイスピッケル

リンクスで凍結された敵を倒す。
演武典礼:重剣試し

彦卿と戦う時、味方の素裳で最後の一撃を与える。
- 模擬宇宙 第八世界
- 階差宇宙オーナメント抽出

演武典礼:細剣試し

彦卿と戦う時、味方の羅刹で最後の一撃を与える。
- 模擬宇宙 第八世界
- 階差宇宙オーナメント抽出
インセクト・ベスト5?

次蟄虫または幼蟄虫が発動した「虫の断末魔」でスウォーム・真蟄虫を倒す。
- 模擬宇宙・宇宙の蝗害
- 混沌の記憶
- 階差宇宙オーナメント抽出
我、即ちスウォーム

スウォーム・真蟄虫が「スウォーム強襲」を発動した時、フィールド上に次蟄虫または幼蟄虫が存在しない。
- 模擬宇宙・宇宙の蝗害
- 混沌の記憶
- 階差宇宙オーナメント抽出
ただの虫

1回の攻撃で、スウォーム・真蟄虫を2体倒す。
- 模擬宇宙・宇宙の蝗害
- 混沌の記憶
- 階差宇宙オーナメント抽出
演武典礼:陣刀試し

彦卿と戦う時、味方の景元で最後の一撃を与える。
- 模擬宇宙 第八世界
- 階差宇宙オーナメント抽出
三龍出海

一度の戦闘で、丹恒・飲月のターンで「躍動せし耀鱗」を連続3回発動する。
飲月のスキルを3回押して強化すると「躍動せし耀鱗」になります。
飲月以外のメンバーは通常攻撃でSPを貯め、飲月で3回スキル強化して攻撃する×3回繰り返すとアチーブメント獲得です。


サバイバル、サバイバル、サバイバル

一度の戦闘で、リンクスが味方の最大HPを3回アップする。
リンクスのスキルを3回発動すればアチーブメント獲得です。
効果が2ターン続くので、異なる3人にそれぞれ1回ずつ使うのが簡単です。

ふっ、銀河ビッグロッタリー?

一度の戦闘中で、符玄が天賦「乾坤清夷、一陽来復」のHP回復効果を累計4回発動する。
符玄の残りHPが50%以下になると「乾坤清夷、一陽来復」のHP回復効果が発動します。
一度発動するとチャージが減るのですが、必殺技を打つとチャージが回復します。

回復キャラは連れて行かずに通常攻撃をし続け、「乾坤清夷、一陽来復」が発動したら必殺技を打って天賦のチャージを回復するという流れで簡単に取ることが出来ます。

1.3追加アチーブメント:殻の中の宇宙
殻の中の宇宙は隠しではないアチーブメントも全て記載しています。
ハイブ・マインド

「模擬宇宙」内で、「繁殖」の運命の祝福を累計1個解放する。
400回の打撃

「模擬宇宙」内で、一度の戦闘で少なくとも40回通常攻撃を使用し、更に勝利する。
第4段階

「模擬宇宙」をクリアする時、「繁殖」の運命の祝福を10個以上保有している。
『フィアルタの春』
「愉悦」の運命を使って「模擬宇宙:宇宙の蝗害」をクリアする時、累計で異なる「ハッピー」を12種類獲得する。
- 「戦闘」エリアに入れ替える
- 「戦闘・スウォーム」エリアに入れ替える
- 「イベント」エリアに入れ替える
- 「イベント・スウォーム」エリアに入れ替える
- 「ボーナス」エリアに入れ替える
- 「精鋭」エリアに入れ替える
- 「挑戦」エリアに入れ替える
- キャラ現在位置のランダムな隣接エリアと、そこの位置を交換させる
- ランダムなエリアと位置を交換させる(「ボス」と「ボス・スウォーム」エリア以外)
- そのエリアを自身に隣接する位置にコピーし、「追憶」効果を付与する
- 「空白」エリアに入れ替える
- エリア内のボーナスを即座に獲得し、そこを「空白」エリアに入れ替える
- 「強化」ビーコンを生成する
- 「異化」ビーコンを生成する
- 「奇物プーマン」ビーコンを生成する
- 「祝福プーマン」ビーコンを生成する
⑫~⑯は「戦闘」「精鋭」エリアを変更する際のみ発生するので、「戦闘」「精鋭」エリアを積極的にハッピーを付与するようにしていきます。
次元界IIIでは「精鋭」エリア1つを除いてハッピーを付与できるエリアがないため、金色の目を出すためにチートや振り直しを温存しておくのがおすすめ。

奇物の「ひげの爆薬」(チートチャンス+1)や「純美の騎士道」(振り直し+4)、イベント「ピクセルワールド・隠しステージ」(チートチャンス+1)などが重宝します。
狩猟の季節

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」で「巡狩」の運命を使って1つの次元界で戦闘を通してプーマンを8匹以上捕まえる。
プーマンが1~4匹出現する時がありますので、複数出現が出てくるのを狙って進めていく。
「3匹の子豚」イベントもカウントされます。

アスファルト

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」で「記憶」の運命を使い、6回連続で「ボーナス」エリアをコピーする。
ボーナスエリアに「追憶」効果がある状態で、チートを使ってコピーして増やすのがおすすめです。
イベントエリアでチート回数を増やせる可能性があるので、イベント枠を積極的に進んでいくと良いです。


プレデター
「壊滅」の運命で「模擬宇宙:宇宙の蝗害」をクリアする時、戦闘に40回勝利する。
「戦闘」エリアで敵が3体ポップしていることがあるのを狙っていきます。(3体ポップは5%程の確率×複数回出現が必須)
スタレの中でも最難関アチーブメントです。
(現在挑戦中ですが、取れた方がいたらアチーブメント画像などいただけると嬉しいです!→yuzurigamech@gmail.comまでお願いいたします)
象徴交換と死

「虚無」の運命で「模擬宇宙:宇宙の蝗害」をクリアする時、15個の「空白」エリアに入る。
サイコロとチートを活用しながら空白エリアを増やしていけば獲得できます。
干渉レベルが増えていくので難易度Iがおすすめ。

模擬宇宙は一日にして成らず

「存護」の運命で「模擬宇宙:宇宙の蝗害」をクリアする時、8種類の異なるタイプのエリアに「礎」を付与する。
瞬く間
「豊穣」の運命で「模擬宇宙:宇宙の蝗害」をクリアする時、カウントダウンが80以上。
難関アチーブメントのひとつです。
再びクレンダスへ

「繁殖」の運命で「模擬宇宙:宇宙の蝗害」をクリアする時、「戦闘・スウォーム」、「イベント・スウォーム」または「ボス・スウォーム」エリアに15回入る。
スウォーム系のエリアを増やす効果を使いつつ進めて行けばラクに取ることができます。
「繁殖・ヒステリックエゴ」が一番おすすめ。

振り直しポイントは金色の「繁殖・無機質な火花」が出てきた時に使用するため、温存しておくのがおすすめです。

『モンキーショウルームへようこそ』

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」で、謁見サイコロ・愉悦を累計で100回投げる。
アチーブメント『フィアルタの春』を狙いながらがおすすめ。
飛石雨散、悪鬼必滅

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」で、謁見サイコロ・巡狩を累計で100回投げる。
アチーブメント「狩猟の季節」を狙いながらがおすすめ。
永遠と一日

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」で、謁見サイコロ・記憶を累計で100回投げる。
アチーブメント「アスファルト」「ライブラリアン」「無敵の破壊王II」を狙いながらがおすすめ。
表象としての世界

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」で、謁見サイコロ・虚無を累計で100回投げる。
アチーブメント「象徴交換と死」を狙いながらがおすすめ。
焦土作戦

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」で、謁見サイコロ・壊滅を累計で100回投げる。
アチーブメント「プレデター」を狙いながらがおすすめ。
声聞縁覚

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」で、謁見サイコロ・豊穣を累計で100回投げる。
アチーブメント「瞬く間」「質量中継器」を狙いながらがおすすめ。
均一核生成

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」で、謁見サイコロ・存護を累計で100回投げる。
アチーブメント「模擬宇宙は一日にして成らず」を狙いながらがおすすめ。
メトセラの子ら

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」で、謁見サイコロ・繁殖を累計で100回投げる。
アチーブメント「再びクレンダスへ」を狙いながらがおすすめ。
ライブラリアン

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」をクリアする時、所持する宇宙の欠片が9,999個以上。
「記憶」の運命を選び、「イベント」「異化ビーコン」「挑戦」をコピーしながら宇宙の欠片が増えるイベント・奇物を集めながら進めて行きます。
次元界Iに突入時の3択で奇物「天才クラブの他愛もない噂話」を獲得できなければリセマラがおすすめ。

その他おすすめの奇物は分裂金貨・天使型謝債発行機・分裂銀貨など。
微妙な奇物は手に入らないような選択肢を選ぶようにした方が良いです。


手を伸ばせば星辰を摘める

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」のイベントスターピースカンパニー「昇進記」で無限の権力を手に入れる。
スターピースカンパニー「昇進記」(4)で「何もない周囲を見渡す」を選ぶとアチーブメント獲得です。
模擬宇宙の図鑑から該当のイベントをどこまで開いているか確認可能です。
例えば(2)まで開いていれば、(3)に辿り着けていないということなので(2)のところから挑戦すればOKです。
「存護」または「巡守」の運命を選択
選択肢「退勤時間を琥珀の王に捧げる」(存護の運命でのみ出現)または
選択肢「目標の販売星系を正確に探す」(巡守の運命でのみ出現)を選択する
「豊穣」または「愉悦」の運命を選択
選択肢「臨時従業員の心身の健康に注意を払う」(豊穣の運命でのみ出現)または
選択肢「翌週を※種族間合コンパーティー※の予定でいっぱいにする!」(愉悦の運命でのみ出現)を選択する
「記憶」または「壊滅」の運命を選択
選択肢「銀河で成功する秘密を振り返る…」(記憶の運命でのみ出現)または
選択肢「大人物を打ち倒したいと切望している!」(壊滅の運命でのみ出現)を選択する
「虚無」の運命を選択
選択肢「何もない周囲を見渡す」(虚無の運命でのみ出現)を選択する

ミスターQ

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」で、同じ「取引」エリア内で祝福ショップと奇物ショップのすべてのアイテムを購入する。
合計で1,600の宇宙の欠片があれば全て購入可能です。

ようこそヴァルハラへ

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」の、イベントである天才クラブ#55余清塗で発生する戦闘に負ける。

- 砂糖を入れる
- 丁寧に混ぜる…
- まずは周囲の敵対的な視線に対処しよう!(HPが40%まで減少しEPが0の状態で精鋭と戦闘)
※②のあとに選択肢が出るのは低確率です
無敵の破壊王II

1度の「模擬宇宙:宇宙の蝗害」で、累計で100個以上の破壊可能なオブジェクトを破壊する。
記憶の運命を選び、挑戦エリアをコピーして壺たたきチャレンジを複数回こなせば獲得可能です。


ファーム・ストーリー

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」の1つの「挑戦」エリアでプーマンを16匹以上捕まえる。
挑戦をするのにおすすめのキャラは花火、ホタル、飛霄など。
その他はブローニャ、アスター、三月なのかなどもおすすめキャラとなります。
異なる運命の部屋

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」で隠された「行人の道」を1個灯す。
独唱団

1度の「模擬宇宙:宇宙の蝗害」で反響交錯を2回発生させる。
存護か、壊滅か

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」の「イベント」エリアで1回運命の選択をする。
運命のダイヤル

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」の「イベント」エリアですべての運命の選択をする。
来るべき世界

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」で、チートを累計で10回使用する。
リターン・トゥ・ザ・フューチャー

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」で、振り直しを累計で50回使用する。
永遠の終わり

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」で、「虚無」以外の運命で「空白」エリアに入る。
彗星に乗って

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」で、任意の「挑戦」エリアですべての目標を達成する。
ウェイランド・ユタニの調査員

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」で「繁殖」の運命以外を使って累計で15回、「戦闘・スウォーム」、「イベント・スウォーム」または「ボス・スウォーム」エリアに入る。
質量中継器

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」でクリアする時、「次元界不安定!」の「干渉レベル」を20レベル以上にする。
豊穣の運命を選んで挑戦して獲得可能です。
次元Iの段階で干渉レベルに到達するのを目指します。
干渉レベルまでいくと「慈愛」効果が付与されているエリアでも干渉レベルが増えていくだけになります。



宇宙はひっそりと

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」のすべての宇宙の蝗害ストーリーをクリアする。
異星の客

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」のすべての開拓秘話を収集する。
軌道爆撃

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」難易度Vをクリア。
蝗害を四裔に駆逐す

「宇宙の蝗害」の章節「巡狩I」を集める。
バベルの塔の夢

「宇宙の蝗害」の章節「存護II」を集める。
見よ、この人だ

「宇宙の蝗害」の章節「虚無I」を集める。
1.3追加隠しアチーブメント:瞬く間の喜び
急かさないで

敵に追われた状態で、15秒間戦闘に入らないと入手できます。
茶は水よりも濃い

地球時間で連続3日間「仙人爽快茶」を飲むと入手できます。
仙人爽快茶は仙舟「星槎海中枢」のNPC夢茗から購入できます。



羅浮の食通

地球時間で連続3日間「ソーダ豆汁」を飲むと入手できます。
ソーダ豆汁は「星槎海中枢」の自動販売機で購入できます。


ただの画像

スマホ壁紙を初めて変更すると入手。
言語を超えた芸術

メッセージとチャットの吹き出しを変更すると入手。

フレンド一覧の右側にある吹き出しマークをタップ。

「チャットを開始」横の設定ボタンをタップ。

吹き出しを変更すると入手できます。
特殊な吹き出しは期間限定や恒常イベントの報酬になります。
パム最高!

累計5名のフレンドにパムのスタンプを送信する。

知らない人にスタンプを送りにくい…と思う方は、最終ログイン日が随分前になっている人に対して送ると良いと思います。
言葉にする必要はない

星穹列車のメンバーのスタンプを累計20回送信する。
フレンド1人に対して20回送信でも獲得可能です。
この世界の、もう一人の自分へ

もう一つの性別の開拓者のスタンプを受け取るとアチーブメント獲得です。

ランドゥーの名の下に!

セーバル、ジェパード、リンクスを含めた編成で、戦闘に1回勝利する。

砲弾よ、飛べ

探索中にナターシャを使い、超遠距離から敵を攻撃して戦闘に入ると入手。
おすすめは宇宙ステーションヘルタの「収容部分」。


赤丸部分で動いている敵に向かって、攻撃の砲弾を飛ばし当てるとアチーブメント獲得です。
見た目は天井がありますが、砲弾は通過します。

コメントはお気軽に!